ペットセレモニーお星さまでは、ペットちゃんのご遺骨からアクセサリーをお創りしています。
加工したご遺骨は白や薄いグレーなど、ご遺骨ごとにお色が変わる「うちの子だけ」の特別なアクセサリー。お星さまになったペットが指輪やペンダントに生まれ変わり、あなたをお守りします。
ペット遺骨アクセサリーは、ご家族様の「ずっと一緒にいたい」その想いを叶えます。
*「星のアミュレット」「星のお守り」はペットセレモニーお星さまの遺骨アクセサリーの名称になります。
【理由1】
うちの子だけの色になる
ご遺骨を微細な粉骨パウダーに加工し、石状に固めます。この時ご遺骨部分は、ペットちゃんのご遺骨ごとに色あいが変わり、ペットの個性が色になる「うちの子だけ」の遺骨アクセサリーになります。
お星さまになったペットが指輪やペンダントに生まれ変わりあなたをお守りする。そんな願いを込めて"星のお守り"と名付けました。
【理由2】
ご家族様の想いをカタチに
今まで多くのご遺族様にお会いしてまいりました。その際「遺骨をお守りとして身に付けたい」「温もりある、可愛いアクセサリーが欲しい」そんなご要望から試行錯誤を重ね、「プクッと可愛く、フワッと温もりある」遺骨アクセサリーをお創りすることができました。
【理由3】
お一つおひとつ私がお創りしています
大切なうちの子の遺骨が、どこかに送られて制作されるのは不安になります。皆様にご安心して頂けるように、ペットちゃんをご火葬した私自身が全て手作業でお創りしていますので、私の元より離れる事はございません。どうぞご安心下さい。*指輪やペンダントの台座のみ外注しています。
多くの皆様は、大切なペットちゃんのご遺骨をアクセサリーに加工したり、バラバラにすることで成仏できないのではないか・・。と不安になられる方もいらっしゃるようです。大切なペットちゃんのご遺骨ですからご不安になるのも当然です。でもご安心ください。
仏教のお釈迦様も亡くなられた時には、世界各国にご遺骨が分骨されたと言われています。
また、17世紀の西洋ではモーニングジュエリーと言って、故人の遺毛や遺骨を埋め込む追悼用のジュエリーを身に付け故人を偲んでいたそうです。
現在ではグリーフケア(失った悲しみを癒し乗り越えるプロセス)におけるご遺骨アクセサリーの有益性が注目されています。
ご希望通りのお色にすることは難しいのですが、出来る限りご希望のお色などはお伺いさせて頂くようにしております。ご火葬当日、または粉骨真空加工のご遺骨をお預かりさせて頂く際に、ご希望のお色などをお聞かせください。
基本的には、ご遺骨が白ければ白色~薄茶色に、黒ければ灰色~黒色になるとお考え下さい。また単色、マーブル模様などご遺骨の状態によってお色と模様の出方は異なります。
ペットちゃんのご遺骨それぞれでお色が異なり、その子だけの個性が色となる世界に一つのご遺骨アクセサリーになりますので、ぜひ出来上がりのお色を楽しみにお待ちください。
ハムスターのベルちゃんが亡くなり利用させていただきました。
最初電話した時、夜12時近くでしたが丁寧な対応をしてくれました。そして最後までベルちゃんや私達に対して、ずっと親切で、気持ちに寄り添ってくれました。ベルちゃんの最期にお星さまを利用できたおかげで、ベルちゃんと過ごした時間がより素晴らしいものになりました。
ジュエリーもお願いしました。まさにこの世に一つしかないありがたいものです。メッセージや粉骨真空加工後の細かな温かい配慮、何をとっても感謝しか出てきません。
ありがとうございました。
ペンネーム:ベルちゃんばあば(携帯
EQQFASA) ねずみ(ジャンガリアンハムスター) 投稿日:2021/1/11(利用年月 2020年11月)